#女性に人気の資格 #歯科医師が働きやすい環境をサポート

歯科助手・歯科受付事務
資格認定オンライン講座受講生募集中!

# 女性に人気の資格 #歯科医師が働きやすい環境をサポート

歯科助手・歯科受付事務
資格認定
オンライン講座

受講生募集中!

歯科助手がどんなお仕事か気になっている方も多いのではないでしょうか?歯科助手は、歯科医師が働きやすい環境をサポートするお仕事です。未経験から始めることができ、主婦にもぴったりなお仕事です。あなたも歯科助手の資格取得を目指しませんか?

気軽に学べて なりたい自分になる

歯科助手・歯科受付事務認定オンライン講座にご関心をお寄せ下さり、誠にありがとうございます

弊社は1994年8月に歯科技工所を設立以来、患者様や歯科医院様に寄り添うなど、地域に密着した経営方針を掲げ創業27年目となります。
現在では職業訓練施設(歯科助手養成・介護職員養成)の運営事業、行政委託研修や各種セミナー、人材サービスなどの雇用促進事業、介護用品(デンチャーブラシ等)の開発・製品化などの販売事業を展開しております。
この度、新たにオンライン講座を開講するにあたり、これまでのノウハウを生かしながら、全国の歯科助手認定資格の取得を目指す方々へ、よりわかりやすく簡単に知識、実技の習得が可能なオンライン講座をスタートいたします。
気軽に学んでなりたい自分になっていただくために、一緒に頑張ってまいりましょう。
自信をもって新しい人生が送れるように私どもは貴女を応援しております

ビデオメッセージ

当スクールでは
たった 3か月の期間
歯科助手・歯科受付事務
認定資格が取得できます

歯科助手とは?

治療をおこなう歯科医師、歯科衛生士をサポートする仕事です。歯科医師、歯科衛生士のアシスタントとして治療に必要な器具の準備、片づけ、患者誘導、受付、会計まで幅広い業務を任される仕事です。働きやすい環境をサポートします。

基礎的な専門知識と専門用語を習得できる

いつでもどこでも24時間、空いている時間にオンライン学習が可能。基礎的な専門知識と用語が身に付きます

資格を得ることで自信が持てる

共に学ぶ仲間と成長ができ、知識習得の積み重ねの体験と資格取得により自信をもって歯科医療の現場に挑戦できます

パソコン
スマートフォン

取得が可能な
資格認定 について

当スクールでは 下記の認定資格を授与いたします。

「歯科助手・歯科受付事務認定」

指定のオンライン講座を受講後、オンライン課題テストを一定の成績で修了することで「デジタル修了証」が授与されます(下記の資格認定証合格発行ラインをご参照ください)。

歯科助手・歯科受付事務認定 修了証

修了証合格発行ライン:

30問中21問正解(70%)で修了証が発行。
回答は何度でもチャレンジできます。

卒業生 東 智子さん

オンライン学習 について

歯科助手・歯科受付事務認定講座はオンラインで提供いたします。インターネット環境さえあれば、どなたでも学ぶことができ、修了証・資格取得が目指せます。学習期間、何度でも繰り返し、オンライン講座をご視聴いただけます。なりたい自分になるために、今すぐ、始めてみましょう!

学習ログイン

受講生専用 ID でマイページへログイン。 学習を始めていきましょう!

3か月の学習期間、何度でも繰り返し学べます

コースの各チャプターを学んでいきましょう

修了証合格

30問中21問正解(70%)で歯科助手・歯科受付事務認定 修了証が授与されます

オンライン
テスト回答 について

 3か月の学習期間、何度でも試験にチャレンジできます。

講座修了までサポート

独自のアジャストコーチングメソッドを通して、あなたの講座修了までをサポートします

資格取得まで
チャレンジ の場を提供

再受講制度をご用意しています

専門の歯科衛生士等がいつでも質問にご対応します。学習期間3か月の間に学習が修了できない場合のために再受講制度を設けております

講師からの メッセージ

各現場で即活躍できるようにこの講座で一緒に学んでいきましょう。

歯科助手を目指している方々へ

皆さんにはこの講座を『なりたい自分になる』ためのきっかけづくりにしていただきたいと思っております。

歯科医院での歯科助手は受付から患者様の対応、歯科医師や歯科衛生士のアシスタントと多種多様の役割があります。

歯科医院はコンビニエンスストアの店舗数よりも多いという状況の中で、近年では虫歯の治療だけでなく、予防や審美、口腔の健康が全身の健康に大きく影響していることなども明らかになっており、様々な専門的な歯科医院や訪問歯科診療が重要視されています。

これからどの分野でも各現場で即活躍できるようにアシスタントとしての基本的なスキルをこの講座で一緒に学んでいきましょう。

坊野敦子先生
現役歯科衛生士/歯科医院勤務/実務歴35年

ーライセンスー
歯科衛生士
DHかごしまClub 会長
日本歯周病学会認定歯科衛生士
MDE認定デンタルエステシャン
予防医学リンパ健康セラピスト
スポーツ歯科学会会員
アジャスト・スクール講師
各種セミナー講師

当スクールで学ぶ
メリット は?

あなたの就職・転職に備えて、将来のWワークに備えて、再就職のリカレントのために、そしてまた趣味として理解を深めるために役立つ講座を提供しています。

基礎的な専門知識と専門用語を習得できる

いつでもどこでも24時間、空いている時間にオンライン学習が可能。基礎的な専門知識と用語が身に付きます

資格を得ることで自信が持てる

共に学ぶ仲間と成長ができ、知識習得の積み重ねの体験と資格取得により自信をもって歯科医療の現場に挑戦できます

講座修了までサポート

独自のアジャストコーチングメソッドを通して、あなたの講座修了までをサポートします

再受講制度をご用意しています

専門の歯科衛生士等がいつでも質問にご対応します。学習期間3か月の間に学習が修了できない場合のために再受講制度を設けております

資格取得後も安心

就職・転職のためのサポートをアジャストスクールでは提供しています

受講生の

アジャストスクール卒業生からの
声をご紹介します。
皆さん、各現場で活躍しています。

現在訓練を終え、歯科医院に勤務しています。専門用語が多い職場ですが、訓練である程度学ぶことが出来ていたので不安なく働くことができています。

歯科医院勤務 27歳

実技科目は現場で役に立つ内容で訓練が行われています。講師の先生の『ノートは辞書だよ』という言葉を思い出し、何回もノートを開くことがあります。歯科医院で働く今が楽しいです。

歯科医院勤務 35歳

歯科に勤めたいという一心でこの訓練を受けました。歯科医院での仕事の流れや専門用語、器具の取り扱いなど実技を通して訓練を受けていたので、今では歯科医院の全体の仕事を担当できています。訓練が実用に基づいているので大変良かったです。

歯科医院勤務 28歳

講師の先生の『ここを理解できていれば大丈夫』というテキストにはない実践的な講義内容が現場でとても役に立っています。今では自信を持って働くことができています。

歯科医院勤務 27歳

訓練中は覚えることも多く、挫折しそうになりましたが、先生やスタッフの方の支援のお陰で訓練を修了することができました。グループ会社の職業紹介所もあり、スムーズに就職することができました。

歯科医院勤務 35歳

現在歯科技工所に勤務しています。歯科助手ではなく、技工補助として業務をこなしています。訓練で学んだ専門用語や歯科技工の流れ、修復の種類・補綴物の種類など実用に役立っています。

歯科技工所勤務 28歳

現場経験豊富
アドバイザー・メンター

あなたを講座修了までサポートします。専門の歯科衛生士等がいつでもご質問にご対応します。資格取得後も就職・転職に向けてサポートします。

講座修了までサポート

独自のアジャストコーチングメソッドを通して、あなたの講座修了までをサポートします

資格取得後も安心

就職・転職のためのサポートをアジャストスクールでは提供しています

アジャスト
オンラインスクールで
あなたもはじめよう!
受講料金

なりたい自分になる!あなたの将来計画!
Become the person you want to be! Let's get you started!

学びを深めるAOSスキルアップコース!

歯科助手・歯科受付事務 認定講座
(AOS修了証付き)

コース番号:AOS0001

期間3か月 受講料 ¥37,000
※オリジナルテキスト代含む

クーポン利用で2,000円割引!
 

(AOS修了証は30問中21問正解で発行されます)


アジャスト
オンラインスクールでは
共に学ぶ仲間 がいます

上部へスクロール