「う蝕の進行と治療」についてわかりやすく解説した動画を撮影しました!

前半はなぜ消毒、滅菌が必要なのか。歯科助手自身や患者様を守るためのスタンダードプリコーション(標準予防策)について解説し、後半は「う蝕の進行と治療」について具体的シーン事例およびエピソードを交えながら撮影がおこなわれました。実業務周辺の知識を習得することはとても大事なことです。患者様をより深く知識に根付いて観察できることは、より適切に仕事が遂行できるようになります。歯科医院に就職や転職する前に基礎的な知識から実践できることは評価となります。実践・行動です。ぜひ、ご一緒に学びを深めてまいりましょう!

Enjoy yourself!

歯科助手・歯科受付事務 資格認定講座 第一期生の募集が開始!

歯科助手がどんなお仕事か気になっている方も多いのではないでしょうか?歯科助手は、歯科医師が働きやすい環境をサポートするお仕事です。未経験から始めることができ、主婦にもぴったりなお仕事です。実際にあなたも歯科助手の資格取得を目指しませんか?(全国対象)

募集期間:令和4年3月下旬から令和4年4月30日(土)
講座開始予定日:令和4年6月1日(水)

資料請求はこちらから!
https://adjust-school.com/white-paper-application/


医療・福祉系資格ランキング
Scroll to top